東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

大学院映像研究科 各種証明書等の申請について

◆卒業生の証明書発行は、窓口?郵便で受け付けます。

申請方法は、以下に示す<直接窓口で申請する場合>または<FAX又は郵送で申請する場合>、
受取方法は<郵送により受け取る場合>を確認の上、申し込んでください。

受付から発行まで約1週間を要します。
期限が決まっている証明書については、あらかじめご自身で提出先のご了解を得てください。

電話?メール等での申し込みは受け付けません。

※ 問い合わせ先?
  大学院映像研究科教務係 Tel.050-5525-2675/2676または045-650-6200

証明書の種類

修了証明書?
成績証明書?
その他(単位修得証明書等)

申請方法

<直接窓口で申請する場合>

大学院映像研究科教務係
受付時間: 9:00~12:30/13:30~17:00
(土?日?祝祭日?年末年始?大学で決められた休日を除く)

<FAX又は郵送で申請する場合>

次の申請書を大学院映像研究科教務係宛にFAX又は郵送してください。
 証明書交付申請書 (PDF) (EXCEL
  
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町4-44 東京藝術大学大学院映像研究科教務係宛?
FAX 050-5525-2711または045-650-6202?
(FAXは24時間受け付けていますが、17:00以降に送られてきたものは翌日処理となります。)

受け取りを郵送にする場合は、申請書とともに、こちらを郵送してください。

受取方法

<直接窓口で受け取る場合>

大学院映像研究科教務係
受付時間: 9:00~12:30/13:30~17:00
(土?日?祝祭日?年末年始?大学で決められた休日を除く)

持参するもの(必須)
 ?ご自身の身分を証明できるもの(運転免許証等の公的な身分証明書)

代理人が受け取る場合に持参するもの(必須)
 ?証明書を発行する本人の身分を証明できるものの写し(運転免許証等の公的な身分証明書)
 ?証明書を発行する本人の委任状(任意の様式で結構ですが署名?捺印が必要です)
 ?代理の方自身の公的な身分証明書(運転免許証等の公的な身分証明書)

<郵送により受け取る場合>

大学院映像研究科教務係に次のものを郵送してください。
 ?証明書を発行する本人の身分を証明できるものの写し(運転免許証等の公的な身分証明書)
 (※確認後、作成した証明書と一緒に返信用封筒に同封して返却いたします。)
 ?返信用封筒(角型2号以上の定形外封筒に受け取り先の住所?氏名を記入し、切手を貼付してください。目安として証明書2通分で140円位の切手をお貼りください。)
 ?返信用封筒には、未納不足郵便料金受取人払いのスタンプを押印させていただく場合があります、ご了承下さい。(料金不足によるトラブルを防止するため)

代理人が受け取る場合、大学院映像研究科教務係に次のものを郵送してください。
 ?証明書を発行する本人の身分を証明できるものの写し(運転免許証等の公的な身分証明書)
 ?証明書を発行する本人の委任状(任意の書式で結構ですが署名?捺印が必要です。)
 ?代理の方自身の公的な身分証明書(運転免許証等の公的な身分証明書)
 ?返信用封筒(角型2号以上の定形外封筒に受け取り先の住所?氏名を記入し、切手を貼付した封筒をご用意ください。目安として証明書2通分で140円位の切手をお貼りください。)
 (※送っていただいた身分証明